駒澤大学スローガン&ステートメント

しなやかな、意思。
Learn Actively. Live Wisely.
駒澤大学は、あなたの意思を信じている。
それは、すべてのはじまり。
自分を見つけたいという思いも、
学びやつながりを願う思いも、
道を見つけだそうとする思いも。
あなたの意思が、未来をひらく。
駒澤大学は、人間の生きる力を信じている。
それは、こころの、真のしなやかさ。
やわらかな発想も、
他者への深いやさしさも、
逆境を乗り越える勇気も。
しなやかなこころが、連れてくる。
あなたという人間が、ここで学び、
しなやかに生きていくことが、駒澤大学の誇り。
世界の和を尊び、ともに、よりよい明日を
築いていくことが、駒澤大学の使命。
駒澤大学のあたらしいプレゼンス
少子化が進む中で、選ばれる大学を目指して。駒澤大学は学生達に、また卒業生達にどうあるべきかをひもといていったときに、「こころのよりどころ」というワードが生まれ、そこからスローガン・ステートメントが生まれていきました。
意志、ではなく、意思=想い、としたのは、これから求められる人材に一番必要なものは「こころのしなかやかさ」だという大学の想いからでした。
ブランドサイトはこちら。